デキる奴のクレジットカード。それがAMEX。
クレジットカードってカード使うとポイント貯まるじゃない。
で、そのポイントをアイテムに交換したり、マイルとか電子マネーに移行したり。普段の公共料金とかをクレジットカードで支払っていれば、知らないうちにポイントって多少は貯まるでしょ。
そこで今日は個人的に気になったアメックスのポイントプログラムの交換アイテムをご紹介します。
第10位
船上のプライベートコンサート with 工場夜景クルーズ
2,808,000ポイント
国内最大級の豪華クルーザーの船上で
ヴァイオリニスト川井郁子さんのプライベートコンサートを楽しめる。
贅沢な時間を過ごせるアイテム。工場夜景っていうのがまたいいじゃないコレ。
第9位
キャニオニングエクスペリエンス
30,000ポイント
沢を登り、ロープを使って渓谷を渡り、自然のウォータースライダーとか飛び込み岩とか。
大自然を満喫できるやつだな。アメックスは体験型のアイテムがたくさん準備されているので面白いんです。
第8位
極上の休日 バリ 5日間
3,240,000 ポイント
そのまんま、ポイント使って旅行しちゃおうっていうアイテム。
豪華なプライベートヴィラでの滞在ってところはいいんだけど、往復の飛行機がエコノミーって
ところが、ちょっと残念。いや、エコノミーでいいんだけど、せっかくここまでやるんだったらねぇ。
第7位
ヘリクルーズエクスペリエンス
30,000 ポイント
東京をぐるーっと周って夜景を楽しめる体験型アイテム。
これはちょっとすてきじゃない。自分でお金を払ってって、なかなかならないだろうし。
第6位
遺伝子検査エクスペリエンス
58,700ポイント
DNAを検査してくれて、事前に病気とかのリスクを検査するってやつ。
これも、お金払ってまでやろうと思わないじゃない。
いや、それは僕の個人的なやつだけど、お金払ってまでじゃないけど、興味はちょっとあるみたいな。
第5位
名士とのAmazingな晩餐 with 田崎真也氏
1,296,000ポイント
世界のソムリエ、田崎真也と語り合えるプレシャスな語らい。
で、田崎さんの哲学が詰まった特別メニューで晩餐って言うのも
いわゆるお金で買えないっていうやつだ。
第4位
「走りの浪漫」を体感する McLaren
756,000 ポイント
レンタカーでの高級旅館への1泊2日の旅。
そこに用意されるレンタカーがなんと、マクラーレン650S。
これ、ある意味、なかみF1だからね。エンジン爆音で閑静な旅館に入っていく絵面が浮かぶわ・・
第3位
メルセデスベンツSL
12,650,000 ポイント
これは、レンタカーじゃなくって、普通のアイテム交換。
ポイント交換でベンツが貰えちゃうんです。
で、車種がね、ベンツ結構準備されてるの。気になる方はぜひ。って、そんな人いないでしょ!
いや、いるのかな・・・?
第2位
avexオリジナル楽曲&PV制作
30,000,000ポイント (現在は終了しています)
エイベックスでオリジナル楽曲を作ってもらって、ホントのスタジオでのレコーディング、
そんで一流のプロが終結してPVが作られるという体験型アイテム。
体験型といっても、モノが残るじゃない。そういうのいいなー。
第1位
宇宙旅行体験 22,000,000
(現在は終了しています)
そして第1位は宇宙旅行体験!
貯まったポイントで、宇宙空間弾道飛行じゃい!
ポイント貯まるまでに必要な買い物額は、22億円。
うおーーー!
体験型プログラムがお勧め。
うーん。
現実的にはちょっと日常から離れた体験型アイテムがポイント数も手ごろでいいんじゃないでしょうか。
動画のネタにもなりそうだし・・・。
デキる奴は、非日常的な体験で、飛躍的なアイデアを生み出している!そういうもんだ!